ビール専門 宮澤商店
2018.04.01
135 0047 東京都江東区富岡 1-5-10 千歳富岡ビル1階
TEL +81 3 6458 8707
OPEN 平日 16:00 - 23:30 / 土日祝 14:00 - 22:00(※L.O. つまみ閉店1時間前、ビール閉店30分前)
CLOSE 月曜日(※火曜日不定休)
本当は教えたくない、最高の生ビールを体験できるお店。こんなマスターが居る限り日本のバーは廃れないと確信できるお店。
映画「Girl/ガール」× WOUTERS&HENDRIX JEWELRY スペシャルアイテム
2019.06.25 6 years ago
Ricardo Gonzalez個展 “Writing is Painting” 開催
2019.06.20 6 years ago
6/28(金)より、hpgrp GALLERY TOKYOにて“Itʼs a living” を自身のシグネチャーとし、世界中で壁画を描いているリカルド・ゴンザレスの個展「Writing is Painting」がスタート。メキシコ出身、ブルックリン在住のリカルドは、シンプルなフレーズで多くの人の心を動かす作品が人気。初日のレセプションパーティーにはリカルド本人も登場。さらに、7月6日(土)より大阪で開催されるホテル型アートフェア「ART OSAKA 2019」にもリカルド作品が出品決定。
【Ricardo Gonzalez個展「Writing is Painting」】
■会場: hpgrp GALLERY TOKYO
■会期: 2019年6月28日(金)〜8月3日(土)
【リカルド・ゴンザレス出品「ART OSAKA 2019」】
■会場: HOTEL GRANVIA OSAKA 26F room No.6304
■会期: 2019年7月6日(土)・7日(日)
2019.05.29 6 years ago
2019.05.21 6 years ago
5月30日(木)〜6月2日(日)の期間、パリに工房を構える手吹きグラス・ブランドのラ・スフルリーのセバスチャンとヴァレンティナが来日。開催各店ではクリエイターと交流できるイベントやワークショップを行う。
長野発のクラフトビールや店主が認めた香り高いエール系のビールなど、常時9種類のビールを用意しています。店に行くと、ビールグラスを丁寧に磨き上げる店主・宮澤善之氏に会うことができます。「(故郷にある)善光寺の門前町に似ているので、門前仲町に店を構えました。ここはビジネス街と住宅地が混在しているユニークなエリア。一人でも気軽に寄れるビアバーを開設したいと思い、ここに決めました」と宮澤氏は語ります。一人でビールを飲みに来る女性客も多く、店内にはトラベル雑誌や小説など、ゆっくりと時間を過ごすことができる本が置いてあります。「いわゆる居酒屋ではないので、ビールを介し、時間という価値観を売っている感覚です」。同氏は以前、バックパッカーとしてイタリアやフランス、モロッコなどを回った経験があり、店舗にもどことなく異国情緒が漂います。寡黙で職人気質な店主とおいしいビール。さらに、乗鞍高原にある本格ドイツソーセージ工房「シュタンベルク」から調達した酒の肴も充実しています。