JP EN

ビール専門 宮澤商店

2018.04.01

長野発のクラフトビールや店主が認めた香り高いエール系のビールなど、常時9種類のビールを用意しています。店に行くと、ビールグラスを丁寧に磨き上げる店主・宮澤善之氏に会うことができます。「(故郷にある)善光寺の門前町に似ているので、門前仲町に店を構えました。ここはビジネス街と住宅地が混在しているユニークなエリア。一人でも気軽に寄れるビアバーを開設したいと思い、ここに決めました」と宮澤氏は語ります。一人でビールを飲みに来る女性客も多く、店内にはトラベル雑誌や小説など、ゆっくりと時間を過ごすことができる本が置いてあります。「いわゆる居酒屋ではないので、ビールを介し、時間という価値観を売っている感覚です」。同氏は以前、バックパッカーとしてイタリアやフランス、モロッコなどを回った経験があり、店舗にもどことなく異国情緒が漂います。寡黙で職人気質な店主とおいしいビール。さらに、乗鞍高原にある本格ドイツソーセージ工房「シュタンベルク」から調達した酒の肴も充実しています。

 

135 0047 東京都江東区富岡 1-5-10 千歳富岡ビル1階

TEL +81 3 6458 8707

OPEN 平日 16:00 - 23:30 / 土日祝 14:00 - 22:00(※L.O. つまみ閉店1時間前、ビール閉店30分前)

CLOSE 月曜日(※火曜日不定休)

Comment

List

Latest News

バレリーナを目指すトランスジェンダーの少女の複雑な感情、その成長と葛藤を美しく描写した7/5(金)公開の映画「Girl/ガール」を記念してWOUTERS&HENDRIXがスペシャルアイテムをデザイン。公開日に合わせて7/5(金)よりH.P.FRANCE各店にて展開スタート。※6/28よりオンラインストアにて先行予約開始。

 

【取り扱い店舗】
・記憶 H.P.FRANCE(丸の内)
・H.P.FRANCE Boutique(銀座、京都、梅田、大阪、西宮、神戸、広島)
・goldie H.P.FRANCE(新宿、有楽町、札幌、博多)
・Theatre H.P.FRANCE(六本木)

 

6/28(金)より、hpgrp GALLERY TOKYOにて“Itʼs a living” を自身のシグネチャーとし、世界中で壁画を描いているリカルド・ゴンザレスの個展「Writing is Painting」がスタート。メキシコ出身、ブルックリン在住のリカルドは、シンプルなフレーズで多くの人の心を動かす作品が人気。初日のレセプションパーティーにはリカルド本人も登場。さらに、7月6日(土)より大阪で開催されるホテル型アートフェア「ART OSAKA 2019」にもリカルド作品が出品決定。

 

【Ricardo Gonzalez個展「Writing is Painting」】
■会場: hpgrp GALLERY TOKYO
■会期: 2019年6月28日(金)〜8月3日(土)

【リカルド・ゴンザレス出品「ART OSAKA 2019」】
■会場: HOTEL GRANVIA OSAKA 26F room No.6304
■会期: 2019年7月6日(土)・7日(日)

モダン、アクティブ、スポーティ、そしてコンテンポラリーな独自のスタイルを作り上げ、機能性だけでなくファッション性にも優れたバッグとして圧倒的な人気を誇っているフランスのブランド「jack gomme(ジャック ゴム)」。デビューから30年、デザイナーのソフィ・レニエとポール・ドレースが来日する。

■5月31日(金) 17:30〜19:30 記憶H.P.FRANCE
■6月2日(日) 14:00〜16:00 H.P.FRANCE Boutique西宮店

5月30日(木)〜6月2日(日)の期間、パリに工房を構える手吹きグラス・ブランドのラ・スフルリーのセバスチャンとヴァレンティナが来日。開催各店ではクリエイターと交流できるイベントやワークショップを行う。

アペリティフを手吹きグラスで味わう
[東京]5月30日(木)18時〜19時半 H.P.DECO 表参道店
[福岡]6月1日 (土)14時〜16時半 H.P.DECO好奇心の小部屋 福岡店
[神戸]6月2日(日)14時半〜17時半 アッシュペーブチック
石膏形成ワークショップ
[東京]5月30日(木)11時〜 H.P.DECO 表参道店
[福岡]6月1日(土)10時〜 H.P.DECO好奇心の小部屋 福岡店
[神戸]6月2日(日)10時〜 アッシュペーブチック

JOHN DERIAN COLLECTOR展

2019.05.14 6 years ago

Read more